酒保開ケ。WEB

産業振興センター

さんぎょうしんこうせんたー
Sangyoshinko Center

産業振興センター駅 産業振興センター駅

  • 横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン

幸浦(0.7km)当駅(0.6km)福浦

  ※撮影当時の社名は横浜新都市交通。

<駅DATA>
所在地横浜市金沢区
開業1989(平成元)年
乗車人員(日)1,950人(2020)
駅構造高架駅
ホーム1面2線
その他副駅名: アルファ本社前
<撮影DATA>
登録##00132
撮影日2012/10/13
区分
撮影枚数16 

2012

※画像はクリックで拡大します。

 駅名表示のサイン

横浜市金沢区に所在。 横浜シーサイドライン・金沢シーサイドラインの駅。駅北側を敷地が占める、横浜市金沢産業振興センターの最寄駅で、センターは金沢産業団地に進出した企業の事業活動の円滑と従業員の福利厚生施設として整備された。2010年よりカギの製造会社であるアルファが命名権を取得、「アルファ本社前」と副駅名がつく。

 3年契約? 最新のGoogleMapストリートビュー見てもまだ掲載されてるけど。

 高架駅の出入口

コミュニティセンターも入居する、瓦屋根の駅舎は2002(平成14)年に供用開始。 

3番出入口は海(東)側新杉田方に。 

4番出入口。海(東)側八景島方にある。駅名のサインがないが現在はちゃんと掲出されているようだ。 

2番出入口からは産業振興センター内の広いグラウンドが見渡せる。八景島方より新杉田方向。

最後に1番出入口を。八景島方のセンターに隣接。

 駅構内、改札口

当駅は高架駅。ホームは3階に、改札口は2階にある。一日の乗車人員は2,295人(2019)だが、コロナ禍の2020年は1,950人とその数を減じた。

改札外、券売機付近のようす。当駅は駅員無配置。休日日中はひっそりとした雰囲気。

改札外より改札口を撮影。 

 ホーム(島式1面2線)

ホームは島式で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。

電車の入線しているホームが2番ホーム上り新杉田方面。向かいが1番で下り金沢八景方面。金沢八景方ホーム端近くより新杉田方向を撮影。

前葉撮影位置から少し前進して撮影。 「アルファ本社」は駅海側、東北の方向。少し離れているような。

左1番ホーム金沢八景方面下り、右2番ホーム上り新杉田方面。新杉田方ホーム端近くより金沢八景方向を見る。 

 下り金沢八景方面

駅を出ると進行方向を90°南に取って、次駅は0.6kmで福浦。

東京湾の眺望が・・・開けない(笑)すぐそこが海なのだが。

 上り新杉田方面

次駅は0.7kmで幸浦。こちらは90°北に進路を変える。

右の高層ビルが「横浜テクノタワー」。ホテルなどが入る。高津にもあるけど、理系の人たちは厚遇されるよねぇ(笑)

  空中写真より

1977
(国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス CKT771-C15B-55を加工)何もなし(笑) もとの海岸線は左下の木々のあたり。米軍の貯油施設があり、皮肉にも緑の木々が手付かずで残り、埋立地とは対照的。青マーカーが現在の当駅の位置。

 Google Map

※地図をクリックすると左上のラベルが消えます。

【横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン】新杉田--南部市場--鳥浜--並木北--並木中央--幸浦--産業振興センター--福浦--市大医学部--八景島--海の公園柴口--海の公園南口--野島公園--(廃駅)金沢八景(仮) --金沢八景

TOP▲


main▲